マッチングの季節となり、たくさんの医学生が面接を受けに来てくれています。来年度もフルマッチになることを、研修医一同願っています。
さて、皆さんの病院選びの参考になるように、研修医1年目の先生方の紹介をしたいと思います。
1.K先生
宮城県生まれ、東北大学出身。
とても優しく、同期のみんなをいやしてくれる存在です。自分が学んだことを、同期のみんなに還元してくれるので、とても勉強になります。皆さんが病院見学に来た際は、たくさん話しかけてください。
ちなみにぷよぷよが好きで、研修医生活はフィーバー中だそうです。
2.齋藤(私の紹介 By 1年目野田先生)
茨城県生まれ、秋田大学出身。
高校の頃は生徒会長・科学の甲子園茨城県代表リーダーを務めていて、現在は研修医リーダーを任せられるほどの誠実な人物です。何事もゆるぎない意志で初志貫徹するのでみんなからの信頼もとても厚いです。
しかし実際は天然キャラで、よく買い物に財布を忘れたり、牛脂をキャンディーだと勘違いして嘗めたりしています。頑張れ!
3.N先生
熊本県生まれ、九州大学出身。
くまモンのような包容力があり、患者さんからとても人気があります。指導医の先生とも、持ち前のトーク力を駆使してすぐに仲良くなっています。
毎日おやつにチョコモナカジャンボ×5を頬張りながら、縫合練習・スクワット・プランクをする努力家です。
4.野田先生
東京都生まれ、山形大学出身。
仕事に真摯に向き合い、どんな仕事でも真面目にこなす人間です。呼吸器内科では、1年目にもかかわらず、学会発表を任せられるなど、その才能を遺憾なく発揮しています。
デートスポットなど、おしゃれな店のことは彼にお任せください。非常に教育的なので、是非見学の際は話しかけたいそうです。
5.Y先生
宮城県育ち、三重大学出身。
とても勉強熱心・努力家で、周囲から尊敬される存在です。常に学ぼうとする姿勢は、同期も見習わなければなりません。精神的にも大人で、その余裕さに何度助けられたことか。
雨にも負けず、風にも負けず自転車通勤を繰り返しています。マットブラックで通気性の良さそうなヘルメットを見つけたら、話しかけてください。