採用情報

令和8年度看護職員採用試験について

1.応募資格

中途採用の場合
  • 助産師又は看護師資格を有する方
新卒採用の場合
  • 国家試験取得見込の方

2.募集人員

  • 助産師・看護師 約20名

3.提出書類

  • 履歴書(顔写真付)※下記よりダウンロードしてください
    • A3またはA4を2枚(左側と右側)に印刷してください
  • メールアドレス連絡票 ※下記よりダウンロードしてください
    • 適性検査にはインターネットが使用できる環境が必要です
中途採用の場合
  • 免許証写、職務経歴書
新卒採用の場合
  • 卒業見込証明書、成績証明書
    • 1年間の助産師学校に在学中の方は、看護師学校の成績証明書を提出してください。 なお、卒業見込証明書が提出できない場合は、その旨メモ等添付してください。

4.選考方法

  1. 書類選考
  2. 書類により選考した方のみ
    • 適性検査(WEB形式)
    • 小論文(郵送)
    • 面接試験(対面形式)
  • ※書類選考後、適性検査と面接試験の案内、小論文用紙をお知らせいただいたメールアドレスにご連絡いたします。
  • ※適性検査にはインターネットが使用できる環境が必要です。

5.面接日

  • 令和7年5月22日(木)、27日(火)、29日(木)
  • ※日にちはこちらで指定しますが、都合がつかない日にちがありましたらその旨、応募書類提出時に併せて付箋等にて分かるようにお知らせください。

6.待遇

給与

四大卒
資格 本俸 地域手当 深夜手当 合計
助産師・看護師 257,100円 15,426円 約50,450円 約322,976円
短大・3年制卒
資格 本俸 地域手当 深夜手当 合計
助産師(3年制+1年) 257,100円 15,426円 約50,450円 約322,976円
助産師(2年制+1年) 253,100円 15,186円 約50,000円 約318,286円
看護師 253,100円 15,186円 約50,000円 約318,286円
短大・2年制卒
資格 本俸 地域手当 深夜手当 合計
看護師 249,400円 14,964円 約49,700円 約314,064円
  • 上記は令和7年度の新卒者の給与額です。
  • 有資格者は免許取得後の経験年数に応じた給与の増額もあります。
  • 地域手当は本俸の6%
  • 諸手当は、深夜手当(2交替制勤務で夜勤4回の場合)と処遇改善手当になります。
  • <日本赤十字社職員給与要綱による>

通勤手当

  • (病院から2キロ以上の場合支給可)
  • 公共交通機関利用:定期券等の相当額(月当たり上限55,000円)
  • 自家用車等通勤:キロ数に合わせて規程の金額を支給。(駐車場は病院で準備いたします)

住居手当

  • 職員名義の借家が対象です。
  • 基本家賃の半分の金額を支給(上限28,500円)
  • 寮はありません。

その他

  • 時間外手当、扶養手当、年末年始手当等が支給されます。

お問い合わせ・書類提出先

  • 〒982-8501
  • 仙台市太白区八木山本町二丁目43番3
  • 仙台赤十字病院 総務課人事係宛
  • 022-243-1111(内線1313・1315)
  • ※令和7年5月7日(水)期限厳守
  • ※応募書類は返却いたしません。なお、お預かりした個人情報は個人情報保護法に関する法律に基づいて目的外使用はございません。
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。