産婦人科ニュース

つわりについて1

妊娠初期に吐き気や倦怠感などがみられることがあり、これを「つわり」といいます。医学的には「悪阻」といいます。つわりの症状は個人差が大きく、全く何もない方から、つわりがひどく水分すら摂取できなくなってしまう方までさまざまです。
また、場所により症状が強く出る方もいらっしゃいます(自宅では症状がひどくて実家だとやわらぐ場合やその逆など)。最初の妊娠でつわりがなくても、次の妊娠でつわりが出ることやその逆もあります。多胎妊娠の妊婦さんはつわりが強くなることがあります。
はっきりとした原因はわかっていませんが、多くの場合は16週ころまでに改善してきます。
次回に続きます。