まだ残暑はあるものの、秋になり食べ物のおいしい季節となりました。つい食べ過ぎてしまう妊婦さんもいらっしゃることと思いますが、妊娠中の体重はどのくらい増えてもいいのでしょうか。
目安として日本産科婦人科学会では、妊娠前の体格に合わせた体重増加を以下のように示しています。
低体重(BMI<18.5)12~15kg
普通体重(BMI 18.5以上25未満)10~13kg
1度肥満(BMI 25以上30未満)7~10kg
2度以上肥満(BMI 30 以上)個別対応(上限5kgまでが目安)
*BMI:体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)
妊婦健診時に適正な体重増加についてお声がけしていきます。