産婦人科ニュース

子宮腺筋症について

子宮腺筋症という言葉をご存じでしょうか。子宮腺筋症は、子宮筋腫子宮内膜症の親戚のような病気です。子宮の筋肉の中に子宮内膜に似た組織ができて子宮筋層が厚くなり、子宮が肥大します。内膜症より発生年齢が高く、主に30代以上の女性で増えてきます。月経困難、過多月経が2大症状で、子宮筋腫と同様に子宮内膜に影響するようになると月経量が多くなり、貧血になります。

治療はホルモン療法や手術などがありますが、患者さんの症状や状態に合わせて相談していきます。