産婦人科ニュース

子宮内膜症について

子宮内膜症は、子宮の内側の部分である子宮内膜が子宮の外でふえてしまう病気です。子宮の近くにある卵巣や卵管、子宮の背側のダグラス窩というところに発生しやすいことがわかっています。その子宮内膜が、子宮ではないところでも月経のように出血をおこし、卵巣が腫れてしまったり、炎症を起こして周囲と癒着(くっついてしまうこと)したりします。結果的に卵巣腫瘍やひどい月経痛を引き起こしたり、妊娠しにくくなったりします。卵巣腫瘍の内容が古い血液のため、チョコレート色になるので、内膜症性嚢胞のことをチョコレート嚢胞といったりもします。チョコレート嚢胞は、年齢とともにまれに悪性化することもあり、しっかり経過観察が必要です。

治療は、年齢や挙児希望があるかにより異なり、手術療法や保存療法(ホルモン剤)などがあります。近年はホルモン療法が主流になっており、より副作用の少ない方法が選択されています。