産婦人科ニュース

妊娠中の旅行っていいの?

妊婦健診でよく質問されることのひとつに、「妊娠中の旅行」があります。新しい家族を迎える前に、ご夫婦で、もしくは上のお子さんと思い出を作りたい、というお気持ちはよくわかるのですが、医療者側としては全面的に賛成できないのが正直なところです。一般的に妊娠16週以降は「安定期」と呼ばれますが、安定期だから安全ということではありません。妊娠中の出血やお腹の張り、ケガなどは比較的よく起こることです。ときには、旅行先で長期入院になったり、出血や破水をしてそのまま流産・早産になったりすることもあります。早産の場合は赤ちゃんが旅先でNICUに数か月入院することもあるのです。妊娠中の旅行は、妊娠経過が順調であり、体調がいい時に行くことはもちろんですが、何かあればすぐ受診できるように近場で、余裕をもった計画をたてることをお勧めします。